荒ぶる日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新刊出る度スペースに展示するポスターをひとつ作るのだけども
そろそろ引退する選手が出てきたので、欲しい方いらっしゃいましたら
お譲りいたします~
絵柄は↑の画像のもので、サイズはA1サイズです。紙は半光沢紙。
ちょっとマットがかった紙です。
渡す方法は~郵送(着払い)か2/2のラブレで直接~のいずれかで。
希望者がいなかったら処分してしまいますので。
気になる方はお気軽にご連絡ください~
当日イベント会場で声かけていただいても大丈夫です。
次新刊が出たら保育士れいちゃん本の表紙絵柄が引退。
その次はエアライン本の絵が引退。
といった感じのサイクルです。
***
今この記事を書くのになにげなくブログに設置してある拍手を覗いたら
熱いコメントをくださった方がいらっしゃった!!
気づくのが遅くなってすみません!
熱いハート届いたぜっ!!
…すみませんです。ありがとうございます。
では原稿最後のスパートいってきます。
お は よ う ご ざ い ま す。
朝だyooooooo!!
作業してたらこんな時間。
pixivにラブレ新刊「SA~座席指定は6ヵ月先まで埋まっております」
詳細あげてきました!
タイトルまた長いです。いつもすいません。
内容のなんとなく想像出来るタイトルを...と思い毎回付けている訳
なのですが、どうですかね~??
もしもシャイニングエアラインが実在したら~
...あの機長たちが操縦してる飛行機乗りたさだけで座席予約が
瞬殺しそうだな~
しかも、機長人気ランキングがあって、それを競ってたら
面白いかも~?
それって職業は機長だけどアイドル...?むしろホストじゃん?w
みたいな妄想の漫画です。
ぜんぜんページ数足りなくて触りになってしまっているのですが。
うたプリ、アイドルたちが航空会社に勤めている設定の本です。
楽しんでいただけるといいな~~~!
タイトル省略は「エアライン本」もしくは「SA(エスエー)本」?
口頭なら「座席」も面白いかもしれん...。
よろしくお願いします~!!
2/2ラブレ購入先着ノベルティ予定してます~。
...してますが、まだ予定です申し訳ない。
前述の作業ってコレだったり。てへ。
あ、ツイッター鍵開きました。
朝だyooooooo!!
作業してたらこんな時間。
pixivにラブレ新刊「SA~座席指定は6ヵ月先まで埋まっております」
詳細あげてきました!
タイトルまた長いです。いつもすいません。
内容のなんとなく想像出来るタイトルを...と思い毎回付けている訳
なのですが、どうですかね~??
もしもシャイニングエアラインが実在したら~
...あの機長たちが操縦してる飛行機乗りたさだけで座席予約が
瞬殺しそうだな~
しかも、機長人気ランキングがあって、それを競ってたら
面白いかも~?
それって職業は機長だけどアイドル...?むしろホストじゃん?w
みたいな妄想の漫画です。
ぜんぜんページ数足りなくて触りになってしまっているのですが。
うたプリ、アイドルたちが航空会社に勤めている設定の本です。
楽しんでいただけるといいな~~~!
タイトル省略は「エアライン本」もしくは「SA(エスエー)本」?
口頭なら「座席」も面白いかもしれん...。
よろしくお願いします~!!
2/2ラブレ購入先着ノベルティ予定してます~。
...してますが、まだ予定です申し訳ない。
前述の作業ってコレだったり。てへ。
あ、ツイッター鍵開きました。
明けまして二週間が経過しようとしていますが
おめでとうございマッチョッチョ。
...すっかり出遅れた感が否めない。
ニューイヤー☆イラスト的なものをらしくねえ的に
描いていましたら全く進まなくて諦めたSAIです。
お疲れ様です。
今年もまったりねっとり、嶺藍本(ネーム)を
頑張る所存ですのでよろしくして頂けたら嬉しいです。
ついてこいよありのまま。
でも懲りずにちまちま絵も描く。多分。
懲りないから。
あ、ツイッター再び鍵閉めました。
次はラブレ...新刊情報をお知らせするあたり?で
鍵が開く予定。
ほとんどTAROさんの作業状況お知らせbotですので
ブログの私、SAIの出没数に飽き...いえ、リアル進行が
知りたい方は、レッツふぉろーー☆
ところで、本日は噂?の「歌って踊る美風藍」こと
アイアイ中の人の舞台を観に行ってきました。
結構間近な席で、とても細部までじっくり見てきました。
おヒップを。
いや、生歌もとても素敵でした。
お約束のように泣き顔も見れたので、余は大満足です。
コンサートも大変楽しみになってきました。
チケット取れるといいなああああ!!
おめでとうございマッチョッチョ。
...すっかり出遅れた感が否めない。
ニューイヤー☆イラスト的なものをらしくねえ的に
描いていましたら全く進まなくて諦めたSAIです。
お疲れ様です。
今年もまったりねっとり、嶺藍本(ネーム)を
頑張る所存ですのでよろしくして頂けたら嬉しいです。
ついてこいよありのまま。
でも懲りずにちまちま絵も描く。多分。
懲りないから。
あ、ツイッター再び鍵閉めました。
次はラブレ...新刊情報をお知らせするあたり?で
鍵が開く予定。
ほとんどTAROさんの作業状況お知らせbotですので
ブログの私、SAIの出没数に飽き...いえ、リアル進行が
知りたい方は、レッツふぉろーー☆
ところで、本日は噂?の「歌って踊る美風藍」こと
アイアイ中の人の舞台を観に行ってきました。
結構間近な席で、とても細部までじっくり見てきました。
おヒップを。
いや、生歌もとても素敵でした。
お約束のように泣き顔も見れたので、余は大満足です。
コンサートも大変楽しみになってきました。
チケット取れるといいなああああ!!
***謝罪***
私、POLE-STARネーム担当SAIは
C85冬コミケの当サークルにて
全種買いの合計金額を間違え、
最初のお嬢様お二人にお釣りを
お渡しすることを忘れてしまいました。
よって、この場をお借りまして平身低頭
謝罪したいと思います。
本当に、申し訳ありませんでした。
...10:10頃に全種一冊ずつ買っていただけましたお嬢様、
10:15頃に全種二冊ずつ買っていただけましたお嬢様、
もしこの場を見ていらっしゃいましたら、メールでも
イベントでも大丈夫ですので、お申し出ていただければ
幸いです。
...馬のマスク買うのに、ドンキとハンズ四店舗回りました。
~っはい!
今年の冬コミケ、参加されたお嬢様旦那様!
お疲れ様でした~。
寒さ過酷な冬コミでしたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?
そんな中、当サークルまでお越しいただいた方!!
ありがとうございました~!
「pixivいつも楽しみにしています!」
「活動頑張ってください~」
等々、とても温かいお言葉、ありがとうございました!
寒さも半減どころか、心がポカポカほんわりと
やる気に満ち溢れるカンジでございました~!
「保育士れいちゃん本」ノベルティも概ね好評のような...
...うん?どうですかね?
くすり、と笑って頂けたら、光栄でございます。
お絵かき担当TAROさんはスケブを頼んでいただけて
とても喜んでおりました~。
素敵なコスプレもたっくさん拝見させていただきまして
初のうたプリスペースでのコミケ、
ドキドキ☆マッチョッチョしてましたが、
本当に充実した冬コミケでした!
次回イベント参加は2月のラブレとなりますが
新刊も予定してますので、もしよろしければ
次回もお立ち寄りいただければ、とっても嬉しいです~。
今年は夏から本格的にうたプリ嶺藍を始めまして
ブログ、ツイッター、pixiv等、たくさんお世話になりました!
来年も良かったら、よろしくお願いします。
それでは少し早いですが、よいお年を~!!
ちょっと追記。本日の個人的大ヒット。
お嬢様の後ろからチラチラと
当スペースを見ていらっしゃった旦那様二人組。
おひとりが保育士れいちゃん本を手に取り
ペラペラと数ページ見た後、おもむろに笑顔になり
つれの旦那様にページを見せ
「そうだよっ!これぐらいがちょうどいいんだよ!
ちょうどいいちょうどいい!これ下さい!!」
と一冊購入してくださいました。
なにがちょうどいいのか、とても気になります。
もしよろしければ、今度レポートさせてください。
「...最近どう?」
私、POLE-STARネーム担当SAIは
C85冬コミケの当サークルにて
全種買いの合計金額を間違え、
最初のお嬢様お二人にお釣りを
お渡しすることを忘れてしまいました。
よって、この場をお借りまして平身低頭
謝罪したいと思います。
本当に、申し訳ありませんでした。
...10:10頃に全種一冊ずつ買っていただけましたお嬢様、
10:15頃に全種二冊ずつ買っていただけましたお嬢様、
もしこの場を見ていらっしゃいましたら、メールでも
イベントでも大丈夫ですので、お申し出ていただければ
幸いです。
...馬のマスク買うのに、ドンキとハンズ四店舗回りました。
~っはい!
今年の冬コミケ、参加されたお嬢様旦那様!
お疲れ様でした~。
寒さ過酷な冬コミでしたが、皆さんはいかがでしたでしょうか?
そんな中、当サークルまでお越しいただいた方!!
ありがとうございました~!
「pixivいつも楽しみにしています!」
「活動頑張ってください~」
等々、とても温かいお言葉、ありがとうございました!
寒さも半減どころか、心がポカポカほんわりと
やる気に満ち溢れるカンジでございました~!
「保育士れいちゃん本」ノベルティも概ね好評のような...
...うん?どうですかね?
くすり、と笑って頂けたら、光栄でございます。
お絵かき担当TAROさんはスケブを頼んでいただけて
とても喜んでおりました~。
素敵なコスプレもたっくさん拝見させていただきまして
初のうたプリスペースでのコミケ、
ドキドキ☆マッチョッチョしてましたが、
本当に充実した冬コミケでした!
次回イベント参加は2月のラブレとなりますが
新刊も予定してますので、もしよろしければ
次回もお立ち寄りいただければ、とっても嬉しいです~。
今年は夏から本格的にうたプリ嶺藍を始めまして
ブログ、ツイッター、pixiv等、たくさんお世話になりました!
来年も良かったら、よろしくお願いします。
それでは少し早いですが、よいお年を~!!
ちょっと追記。本日の個人的大ヒット。
お嬢様の後ろからチラチラと
当スペースを見ていらっしゃった旦那様二人組。
おひとりが保育士れいちゃん本を手に取り
ペラペラと数ページ見た後、おもむろに笑顔になり
つれの旦那様にページを見せ
「そうだよっ!これぐらいがちょうどいいんだよ!
ちょうどいいちょうどいい!これ下さい!!」
と一冊購入してくださいました。
なにがちょうどいいのか、とても気になります。
もしよろしければ、今度レポートさせてください。
「...最近どう?」
最新記事
(01/01)
(11/03)
(08/31)
(08/08)
(01/08)
カレンダー
ブログ内検索